鬼怒川温泉といえば関東屈指の有名な温泉地ですが、旅館の数が多いためどこの宿がいいか迷ってしまいますよね。この記事では、せっかくの鬼怒川旅行をより良く、充実させるために、鬼怒川温泉で素敵な旅館を選ぶために押さえておきたいポイントをご紹介します。
アクセス
鬼怒川温泉駅の近くが便利です。電車で行く方は、スーツケースや旅行バッグなどの大荷物を抱えての移動になるため、特に好立地な宿を選びたいですよね。
鬼怒川温泉駅にアクセス良好な「鬼怒川温泉日光きぬ川ホテル三日月」
鬼怒川温泉日光きぬ川ホテル三日月は鬼怒川温泉駅から徒歩3分のところにある、アクセス良好な温泉旅館です。鬼怒川の渓谷が一望できる「おぷーろ」という年中遊べる全天候型のプールが最大の魅力です。温泉をプールのように水着を着て楽しむ「おぷーろ」は、大自然を眺めながら、リゾート地のように楽しみながら温泉を満喫することができます。インフィニティプールは25mほどの広さがあります。開放感は抜群です。夜には雰囲気がガラッと変わるので、昼夜の両方ともぜひ利用してみてください。
温泉大回廊や渓谷露天の湯、2つの露天風呂、シルクバス、銀風呂、ジェットバスなど温泉の種類が豊富でバリエーションに富んでおり、その数なんと20種類以上!いろんなお風呂を楽しんで湯巡りを満喫してみてください。客室はすべて和洋室で、畳コーナーとベッドが分かれています。赤ちゃん連れでも過ごしやすいですよ。露天風呂付き客室はカップルにおすすめです。最上階なので、鬼怒川の大自然を眺めながら温泉を堪能できます。特別な旅行にはぴったりです。
愛犬家の方には嬉しいサービスも!鬼怒川温泉で唯一、敷地内にペットホテルが併設されています。犬に限らず、ペットを飼われているご家族でも安心して宿泊いただけます。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
電話番号:0288-77-2611
アクセス:鬼怒川温泉駅から徒歩3分
備考:駐車上無料
口コミ
景色
旅行で楽しみたいポイントのひとつとして「景色」があります。普段暮らしている生活圏では味わえない、非日常的な景色を見てこそ、旅行に来たんだなと実感できますよね。
鬼怒川温泉では、四季折々の自然豊かな絶景を一望できる旅館がいくつかありますので、その中のひとつをご紹介します。
露天風呂からの絶景を堪能できる「鬼怒川温泉あさや」
鬼怒川温泉 あさやは、東武線鬼怒川温泉駅から車で約8分のところにある老舗の温泉宿です。創業130年で、鬼怒川温泉で最も歴史があります。正面玄関から入って秀峰館6階のエントランスを抜けると、思わずと声をあげてしまうほど素晴らしい吹き抜けが出迎えてくれます。3階から12階までが吹き抜けになっており、ガラス張りのエレベーター3機が上下に行き来している様は、まるで、ジブリ「千と千尋の神隠し」の舞台。豪華なシャンデリアが吹き抜けに飾られており、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。さらに、館内に設置されているパイプオルガンから流れる音色は、優美で心地よく癒やされます。
客室の総数は192室で、八番館と秀峰館から選ぶことができます。すべての客室に温泉が引いてあり、お部屋の中でも、ゆっくりと落ち着いて温泉を堪能しながら過ごすことができます。カップルやご夫婦で泊まる場合は、眺望風呂付きの客室と露天風呂付き個室がある八番館がおすすめです。プライベートな空間で、大切な人と鬼怒川の眺望を楽しみながらゆっくりと温泉に入れます。
「空中庭園露天風呂」は、あさやの自慢の露天風呂です。鬼怒川温泉の中で最も高いところに位置する温泉だといわれています。抜群の開放感で、船に乗ってまるで空を飛んでいるかのような絶景に包まれながら入る自家源泉の露天風呂は最高です。自然豊かな景色を満喫しながら、鬼怒川の温泉に浸かる時間は非常に贅沢ですよ。また、室内大浴場には紅葉の湯、麻の湯、滝の湯(男性・女性)など様々あり、こちらも楽しんでいただけます。
館内には、カラオケやキッズスペース、ビリヤード、ラウンジ、ゲームコーナーなどの施設が充実しています。エステやマッサージ、女性に人気の岩盤浴もあります。とくに、「あさやライブラリー」という館内の図書館が素晴らしく、鬼怒川や日光の郷土書物、文庫や雑誌、児童書などが揃っており、入浴後の時間を読書しながらゆっくりと過ごせます。子どもが寝静まった夜には、バーで大人だけの時間を過ごすのもおすすめです。
食事は個室料亭、和風ダイニング、バイキングがあります。とくにバイキングは和洋中100種類以上の品数で、ファミリーに大人気です。オープンキッチンからは調理する様子が見えるので、小さなお子様はわくわくして楽しんでくれます。旅館の特製和牛カレーや、焼きたてのピザ、ステーキ、パスタや天ぷらなど、メニューが豊富です。子連れのご家族、お年寄りの方、どなたでも大満足間違いなしです。
鬼怒川温泉あさやは歴史ある由緒正しき旅館なので、接客などホスピタリティに優れており、安心して宿泊していただけます。特別な日の記念に、大切な家族との思い出に、ぜひご利用ください。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地
電話番号:0120-02-1126/0288-77-1111
アクセス:鬼怒川温泉駅からダイヤルバス(大人190円、小人100円)で約8分
備考:EVスタンド1台分あり
口コミ
お出迎えから接客レベルの高さ一目瞭然。
お風呂のバリエーションも豊富で一泊では楽しみきれない数。
部屋の清掃も行き届いておりアメニティも豊富。
パイプオルガンの音色も良い感じでした。
また利用します。
出典:じゃらん
大浴場
温泉旅館といえば、大浴場が気になりますよね。露天風呂付きのお部屋に宿泊しても、温泉好きの多くの方は「大浴場」も堪能するかと思います。
大浴場は、それぞれの旅館によって特色が異なり、各旅館の味が出るので面白いですよね。今回は魅力的な大浴場を備えている旅館をご紹介します。
大浴場から眺める渓谷美「鬼怒川温泉ホテル」
鬼怒川温泉ホテルは、鬼怒川渓谷沿いに佇む老舗のホテルです。「渓谷の湯」は木造の大浴場で、5種類の温泉とサウナを楽しめます。日帰り入浴も可能ですよ。「湯里(ゆり)」は石造りの大浴場で、こちらも5種類のお湯とサウナが楽しめます。石が特徴的で、結旅風呂はターコイズとムーンストーンが使われています。ほかのお湯も、様々なパワーのある石が使用されており、それぞれ異なる効能があります。こちらも日帰り入浴可能で、1人1,100円(入湯税別途50円)で入ることができます。
夕食は、「石窯ダイニング楽炎-rakuen-」 のブッフェと、「個室ダイニング結坐-yuiza-」の会席料理の2ヶ所で提供しています。ブッフェでは、好きな具材やローストビーフを挟んでつくる「私のローストビーフバーガー祭り」など楽しいフェアを行っています。個室ダイニングでは、完全プライベート空間で栃木産のお肉や野菜を会席で堪能できます。お食事に合う日本酒もありますので、ゆっくりと上質な時間を堪能いただけます。
鬼怒川温泉ホテルは、ミキハウスの子育て総研認定「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。小さな赤ちゃん連れのご家族でも、安心して宿泊することができます。おむつを持参すると大量の荷物になってしまいますが、この宿ではおむつが完備されているため持ってくる必要がありません。おむつが替え放題なのは嬉しいポイントですよね!また、赤ちゃん連れに喜ばれる設備(ベビーベッドなど)やアメニティも充実しているため、初めての子連れ旅行にもぴったりです。
あたたかく気品あふれる接客や、贅沢にくつろげるお部屋に大満足間違いありません。ぜひ大切な旅行にご利用ください。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
電話番号:0288-77-0025
アクセス:(電車)鬼怒川温泉駅からダイヤルバスで約5〜7分
(車)日光宇都宮道路・今市ICより鬼怒川方面へ約15Km
口コミ
ホテルに着く也 ウエルカムドリンクの他 和菓子のサービス!
夕食、朝食バイキングは種類が多くとても美味しく頂きました。
夫婦共々 大満足!! スタッフの声かけ等 全てにおいて
教育が行き届いているホテルだと感じました。
出典:じゃらん
お部屋
旅館選びで重視するポイントとして、「お部屋」も大切ですよね。温泉が良くても、お部屋の印象が悪いと、一気にテンションが下がってしまいます。宿泊先では、大半の時間をお部屋で過ごすため、非常に重要なポイントです。
ここでは、お部屋が綺麗で魅力的なお宿をご紹介します。
憧れの老舗有名ホテルの露天風呂客室「鬼怒川金谷ホテル」
歴史ある由緒正しきホテルとして有名な金谷ホテル系列の宿です。全室から鬼怒川が眺められ、ウッドデッキテラスが付いています。客室の露天風呂から眺める景色は最高です。
客室露天風呂付きのお部屋は2種類あります。1つは最上階のスイートルームです。最上階からの景色は圧巻そのもの。鬼怒川温泉の絶景を堪能できるので、特別な記念日や大切な人と過ごすのにぴったりです。インテリアはシックな色合いでまとまっており、非日常を味わえます。通常の客室より1.5倍広く、テラスには十和田石造りの露天風呂が設置されています。開放感あふれる空間で、恋人との会話を楽しんだり、好きな音楽を聴いたり、読書をしたりとゆっくり贅沢に過ごしてみてはいかがでしょうか。もう1つの「グレードアップ和室」にも、プライベートな客室露天風呂が備わっています。大きな窓から一望できる鬼怒川渓谷にこころもからだも癒されます。宿泊は3名まで可能です。客室露天風呂は、2階の部屋が「御影石造」で、4階の部屋が「檜と十和田石造」となっており、部屋によって異なります。鬼怒川川のせせらぎを聴きながら、温泉をゆったりと満喫しましょう。
鬼怒川金谷ホテルは、食事も自慢のホテルで高い評価を得ています。毎年訪れるという熱烈なファンがいるほど、食事は絶品。「ダイニングJOHN KANAYA」では、日本と西洋料理の合わせたオリジナルのお料理「金谷流懐石〜和敬洋讃〜」をいただけます。中でも、ビーフシチューが大人気です。濃厚なデミグラスソースと、ほろほろになるまで煮込まれたビーフの相性は抜群で、口の中でとろけてしまいます。シャンパンと一緒にいただくのがおすすめです。朝食は和洋の選択ができますが、朝食がおすすめ!絶品のふわふわオムレツをぜひ堪能してみてください。
歴史があり、伝統的なこのホテルは、温泉、食事、ホスピタリティの全てが上質。特別な日は、ワンランク上の金谷ホテルにて、優雅な時間を過ごしてみませんか。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394
電話番号:0288-76-0001
公式HP:鬼怒川金谷ホテル
口コミ
到着後のお出迎えからお見送りにいたるまで、最高のおもてなしをしていただきました。母のお誕生日に気づいてくださり、プレートのサービスまで。心遣いに感謝申し上げます。
出典:じゃらん