鬼怒川温泉は、関東の都心からのアクセスが便利で有名な温泉地です。「鬼怒川ライン下り」や「日光東照宮」など、自然や歴史を感じられるスポットが多く、観光地としても人気があります。せっかくなら素敵な宿に泊って、ゆっくりと鬼怒川を楽しみたいですよね。この記事では、鬼怒川温泉に行ったら泊まってほしい、おすすめの人気旅館5選をランキング形式で紹介します。
第1位:鬼怒川温泉あさや
鬼怒川温泉 あさやは、東武線鬼怒川温泉駅から車で約8分のところにあります。創業130年という、鬼怒川温泉で最も歴史のある老舗の温泉宿です。旅館へ正面玄関から入り秀峰館6階のエントランスを抜けると、思わず「わ〜!」と声をあげてしまうほど豪華絢爛な吹き抜けが目に飛び込んで来ます。なんと、3階から12階までが吹き抜けになっており、ガラス張りのエレベーター3機が上下に行き来しています。まるで、ジブリ「千と千尋の神隠し」のような雰囲気に心が踊ります。吹き抜けには豪華で美しいシャンデリアが飾られており、最高の雰囲気を醸し出しています。さらに、館内に設置されているパイプオルガンから優美な音色が流れ、高い吹き抜けを通してフロアに心地よい音楽が響きわたっています。
客室は総数が192室で、「八番館」と「秀峰館」の2館から選ぶことができます。すべての客室には温泉が引いてあり、お部屋の中でも、ゆっくりと落ち着いて温泉を堪能しながら過ごすことができます。カップルやご夫婦で泊まる場合は、眺望風呂付きの客室と露天風呂付き個室がある八番館がおすすめです。プライベートな空間で、大切な人と鬼怒川の眺望を楽しみながらゆっくりと温泉に入れます。
素晴らしい吹き抜けのほかにもう一つ、「空中庭園露天風呂」はあさやが誇る魅力のひとつです。鬼怒川温泉の中で最も高い位置にある温泉といわれています。開放感が抜群で、船に乗ってまるで空を飛んでいるかのような絶景に包まれながら入る自家源泉の露天風呂は最高です。自然豊かな景色を満喫しながら、鬼怒川の温泉に浸かる時間は非常に贅沢ですよ。また、室内大浴場には紅葉の湯、麻の湯、滝の湯(男性・女性)など様々あり、こちらも楽しんでいただけます。
館内には、カラオケやキッズスペース、ビリヤード、ラウンジ、ゲームコーナーなどの施設が充実しています。エステやマッサージ、女性に人気の岩盤浴もあります。とくに、「あさやライブラリー」という館内の図書館が素晴らしく、鬼怒川や日光の郷土書物、文庫や雑誌、児童書などが揃っており、入浴後の時間を読書しながらゆっくりと過ごせます。子どもが寝静まった夜には、バーで大人だけの時間を過ごすのもおすすめです。
食事は個室料亭、和風ダイニング、バイキングがあります。とくにバイキングは和洋中100種類以上の品数で、ファミリーに大人気です。オープンキッチンからは調理する様子が見えるので、小さなお子様はわくわくして楽しんでくれます。旅館の特製和牛カレーや、焼きたてのピザ、ステーキ、パスタや天ぷらなど、メニューが豊富です。子連れのご家族、お年寄りの方、どなたでも大満足間違いなしです。
鬼怒川温泉あさやは歴史ある由緒正しき旅館なので、接客などホスピタリティに優れており、安心して宿泊していただけます。特別な日の記念に、大切な家族との思い出に、ぜひご利用ください。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地
電話番号:0120-02-1126/0288-77-1111
アクセス:鬼怒川温泉駅からダイヤルバス(大人190円、小人100円)で約8分
備考:EVスタンド1台分あり
口コミ
第2位:静寂とまごころの宿七重八重
静寂とまごころの宿 七重八重は、鬼怒川温泉駅から徒歩約5分の、アクセス良好な好立地にあります。雄大な美しい渓谷が眺められる、閑静な宿です。昭和37年に、お客様に鬼怒川渓谷の美しい景色を見てほしいという想いから始まりました。
平成11年までは谷川ホテルとして営業されていましたが、館名を変更しており、創業50年以上の歴史を持っています。創業者鈴木をつよ氏が、鬼怒川の眺望の美しさに感動したことがきっかけで、開館しました。当時は駅から離れていたのですが、駅の移転によってアクセスの良い恵まれた環境になったそうです。
客室は35室あり、露天風呂付客室や特別室も用意されています。特別な日の宿泊には、露天風呂付きの客室がおすすめです。露天風呂からは、鬼怒川の大自然をめいっぱいに感じられます。目の前には鬼怒川が流れ、季節によって変わる絶景が満喫できますよ。
2016年1月には、新たな温泉施設がオープンしました。一面にガラス張りのすてきな大浴場や露天風呂、貸切風呂、すべてのお風呂から鬼怒川渓谷の絶景美を一望できるようになっています。バリアフリー対応もあり、安心して入浴いただけます。とくに露天風呂は、空中に浮かんでいるかのような心地で、眼下に鬼怒川が流れています。御影石の枕があり、頭を乗せて寝湯としてくつろぐこともできます。貸切風呂は2種類あり、「光包(みつかね)の湯」という木漏れ日がテーマの湯、渓谷の岩がイメージの「岩燕(いわつばめ)の湯」です。鬼怒川温泉の泉質は、肌当たりが柔らかな名湯で、お肌がつるつるの美肌になるといわれていますよ。
食事は和食一筋の料理長渾身、工夫が凝らされた和風会席料理が味わえます。日光の名産である「湯波」や、栃木県産の豚「とちぎゆめポーク」のしゃぶしゃぶなど、地元の厳選食材をふんだんに使用した会席です。個室食事処を利用できるプランもありますので、ゆっくり2人きりで味わいたい方は予約する際に確認をしてみてください。朝は、天然水を使って淹れる珈琲をいただけます。雄大な自然に囲まれながら飲む珈琲から、気持ちのよい朝をスタートさせましょう。朝食はからだに優しく、野菜中心の和食です。鮎の一夜干しやお味噌汁が人気ですよ。
七重八重でまごころこもった一流のおもてなしにて、贅沢な時間を過ごしてみませんか。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060
電話番号:0288-77-2222
アクセス:鬼怒川温泉駅から徒歩5分
《東京方面から》
車以外:浅草から東武特急スペーシアを利用で2時間
車:東北自動車道、宇都宮ICで降り日光宇都宮道路に乗る~今市IC(宇都宮ICより約20分)~国道121号線で鬼怒川温泉まで約25分
《福島方面から》
車以外:福島から新幹線で宇都宮へ、日光線にて今市下車、東武線乗り換え
車:東北自動車、矢板ICで降りる~矢板IC(福島西ICより約2時間)~国道461号線で鬼怒川温泉まで約1時間
備考:駐車場30台あり、宿泊者は無料。
口コミ
第3位:星野リゾート界鬼怒川
「界」は、星野リゾートが全国で18ヶ所を展開する旅館ブランドです。「和」の快適さを追求した空間と、その場所でその季節しか体験できないおもてなしが大人気です。鬼怒川温泉「界」は、駅から車で5分の閑静な場所に佇んでいます。贅沢にガラス張りのスロープカーに乗って森の中を登り、エントランスホールへ向かいます。宿へ行き着くまでも、わくわくが止まりませんね。
鬼怒川温泉の「界」では、職人達がつくりあげた益子焼や黒羽藍染、大谷石などの栃木の民藝を取り入れた「とちぎ民藝の間」で贅沢なひとときを過ごせます。客室48室、すべてに地元のとちぎ民藝品が設置されており、モダンで美しい空間に酔いしれます。「益子焼ナイト」という毎晩行われるイベントでは、益子焼のマイスターが益子焼の特徴や歴史、文化、器の魅力を楽しく紹介してくれます。知識がある状態で民藝品を嗜むと、愛着が湧いて室内での時間をさらに楽しめますよね。48室中20室には客室露天風呂が付いており、大自然の森を眺めながら入浴することができます。また、1室はペットとの宿泊が可能となっており、露天風呂とドッグランが併設されています。犬連れの愛犬家の方でも楽しめる旅館は珍しいので嬉しいですよね。食事は栃木名物や栃木産のものを使った季節の会席料理を楽しめます。
星野リゾートのさすがのおもてなしと接客で、贅沢な時間を過ごせます。都会の喧騒から逃れ、静かな自然の中でゆっくりと温泉を堪能したい方におすすめです。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝308
電話番号:050-3786-0099
アクセス:日光宇都宮道路今市ICから国道121号線経由で約25分
東京方面から:首都高速道路 経由 東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路今市ICへ
仙台方面から:東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路今市ICへ
東武浅草駅~鬼怒川温泉駅:東武特急スペーシアで約120分
新宿駅~鬼怒川温泉駅:JR・東部直通特急で約130分
口コミ
第4位:鬼怒川温泉日光きぬ川ホテル三日月
鬼怒川温泉日光きぬ川ホテル三日月は鬼怒川温泉駅から徒歩3分のところにある、アクセス良好な温泉旅館です。鬼怒川の渓谷が一望できる「おぷーろ」という年中遊べる全天候型のプールが最大の魅力です。温泉をプールのように水着を着て楽しむ「おぷーろ」は、大自然を眺めながら、リゾート地のように楽しみながら温泉を満喫することができます。インフィニティプールは25mほどの広さがあります。開放感は抜群です。夜には雰囲気がガラッと変わるので、昼夜の両方ともぜひ利用してみてください。
温泉大回廊や渓谷露天の湯、2つの露天風呂、シルクバス、銀風呂、ジェットバスなど温泉の種類が豊富でバリエーションに富んでおり、その数なんと20種類以上!いろんなお風呂を楽しんで湯巡りを満喫してみてください。客室はすべて和洋室で、畳コーナーとベッドが分かれています。赤ちゃん連れでも過ごしやすいですよ。露天風呂付き客室はカップルにおすすめです。最上階なので、鬼怒川の大自然を眺めながら温泉を堪能できます。特別な旅行にはぴったりです。
愛犬家の方には嬉しいサービスも!鬼怒川温泉で唯一、敷地内にペットホテルが併設されています。犬に限らず、ペットを飼われているご家族でも安心して宿泊いただけます。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
電話番号:0288-77-2611
アクセス:鬼怒川温泉駅から徒歩3分
備考:駐車上無料
口コミ
第5位:伊東園ホテルニューさくら
伊藤園ホテルニューさくらは、伊東園ホテルグループの旅館です。2016年の春に館内がリニューアルされ、4つの貸切風呂が別館にオープンしました。リニューアルした当初は貸切風呂が無料提供されていましたが、なんとキャンペーンが終了した後も無料で利用できるかもしれないとのこと!子連れのファミリーには嬉しいサービスですね。
この旅館の最大の魅力は、ゲームコーナーです。ほかの旅館のゲームコーナーとは別格の種類の多さで、子どもだけでなく大人もおおはしゃぎ。懐かしい昭和レトロゲームがたくさんあります。日本ゲーム博物館に展示されているような、もうどこにも配置されていないような昔のゲームもあります。プロボウラーやグランドナショナルレーサーはお父様世代が大興奮するゲームです。太鼓の達人やマリオカート、電車でGOなど、若い世代でも馴染みのあるゲームももちろん設置されています。本当に種類の多さに驚かされます。ビリヤードや個室カラオケもあります。
また、別館には卓球スペースが6台あり、予約不要で無料で使用できます。温泉といえば卓球ですよね。家族みんなで食事前に運動しても楽しいかもしれません。入口には漫画が80種類ほど並んでいて、自由に読むことができます。卓球ができない方も、マンガを読みながら付きそうことができるので便利です。
夏には限定で屋内プールがオープンします。お風呂や客室、食事はもちろんのこと、ゲームやプールなどの設備が充実しているので、家族連れで気軽に泊まりたい方におすすめです。
基本情報
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060
電話番号:0570-004-780
アクセス:鬼怒川温泉駅より徒歩8分
備考:駐車場180台あり
口コミ
まとめ
歴史ある由緒正しき鬼怒川温泉には、贅沢な時間を過ごせる大人の旅館だけでなく、ファミリーで子どもも楽しめる楽しい旅館まで様々な種類の宿が揃っています。ご自身のプランに合ったぴったりの旅館を見つけてみてください。